多様な⽣きものの、
⼀部になっています。AKARI
- 担当のゾーンは?
魚類の飼育管理、展示担当で、主に「すがたにふれる」の生きものを担当しています。
- 担当の生きものは?
-
「すがたにふれる」ゾーンは、生きものの形態の多様性をテーマに、姿形やシルエットなどに注目していただくエリアです。水槽の下からライトを当てているので、輪郭が浮かび上がりシルエットがより分かりやすくなっています。一口に魚と言っても、その形は様々。進化の中でそれぞれが獲得してきた姿形の多様性を感じてください。

- ニフレルのどこが好き?
様々な人が、様々な視点で楽しむことができるところ。
ひとりで来ても、友だち・恋人ときても、家族と来ても、もちろんわたしたちキュレーターも、ひとりひとり目をキラキラさせてニフレルを楽しんでいるところが好きです。
私のおススメ生きもの BEST3

- アメリカビーバー
- 餌をぽりぽり食べているところがすごく幸せそうで癒されます

- ヨダレカケ
- じーっと見ているとコロンと転がります。あとまるっとした口元がかわいいです

- シロボシアカモエビ
- 足を一生懸命うごかしているのを見ているだけでも飽きません

