Share
facebookfacebook twittertwitter
JP

MENU

CLOSE

CLOSE

CLOSE
INFORMATION ご利用情報

FLOOR GUIDE 館内のご案内

EVENT & NEWS イベント & ニュース

MORE! NIFREL ニフレルをさらに詳しく

facebookfacebook twittertwitter instagraminstagram

キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

わざにふれる

2021.03.09
サンキュー!の日
ニフレルのバックヤードには、お客様のアンケートやいただいたお便りなど、嬉しいお言葉がたくさん並べ...

わざにふれる

2021.03.02
ある日の朝
「わざにふれる」のメガネモチノウオの朝の様子を撮影していました。館内は薄暗くまだ寝ぼけ顔といった...

わざにふれる

2021.01.20
高知県からはるばると...
1月12日より「わざにふれる」ゾーンに仲間入りしたイシガキフグ。今回はそのイシガキフグがニフレル...

わざにふれる

2021.01.02
干支の生きもの
あけましておめでとうございます。2021年もニフレルの生きものたちをよろしくお願いいたします。 ...

わざにふれる

2020.12.31
2020年に生まれた生きもの
2020年もあとわずかですね。 今年もニフレルではいろんな生きものが生まれましたが、8月に生まれ...

わざにふれる

2020.12.13
わざにふれるゾーンの新しい仲間
「わざにふれる」ゾーンにハリセンボンが仲間入りしました。 これまでも何度か展示したことがありま...

わざにふれる

2020.12.09
タコの瞳
ヒト、ネコ科動物、タコ。瞳の形はそれぞれ違います。 タコの場合はこのように横長ですが、 では、...

わざにふれる

2020.11.13
ブリトルタワー
「わざにふれる」ゾーンで展示中のグリーンブリトルスター。クモヒトデの仲間です。 ある日、水槽内...

わざにふれる

2020.11.07
貝の下の力持ち
今年7月28日に生まれたカイカムリの赤ちゃん。   小さなカラダで自分より大きい貝殻を背負う姿が...

わざにふれる

2020.10.31
今年のハロウィーンまとめ
2020年の『パンプキンエンリッチメント』は、入り口にフォトスポットからの、 マダコが『入る』...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ